1

撮影風景のメイキング映像が流れていてくぎづけでした。
Dior就任10年ということで、過去10年のコレクションの映像もありました!!!
前回の2007a/wももちろん!素敵で圧倒されましたが、2007s/sは、日本人の私にとって嬉しくて、何度も観てしまいました。
ジョン・ガリアーノは、去年京都を訪れた時に、15,6歳の芸者に感動し、その影響を受け日本の文化を取り入れたようです。
日本髪や浮世絵のようなデザインのものばかりで、とっても素敵なのです。
インタビューでは、日本はとっても素晴らしい国。リタイアしたら日本に住んでるかも とまで言ってました☆☆☆
改めて、私も日本の文化を大切にしたいと思いました。
▲
by misako1231
| 2007-08-28 10:20
| 日記


この間、目黒雅叙園で展示していた『百段階段×大奥』展を、着物好きのお友達と観にいってきました。
雅叙園に行くのは初めてで、前々から素敵なところと聞いていたのでとても楽しみにしていました。
何かの展示しているとき意外は一般公開しない場所・・・・・・
最初に目にした百段階段は、天井に数々の扇子が描かれていて、凄く感動しました。
そして階段廊下の南側に連なっている6つの部屋は、一つ一つが素晴らしくて、涙が出そうでした。
天井に描かれている絵だけでなく、右の写真のような浮かび上がるような彫刻。どれも圧倒されるものばかりでした。
こんな素晴らしい空間の中、大奥で実際に使われていた数々の着物。
役によって本当に色が違っていて、どれも素敵なものばかりでした。
また大奥が凄く観たくなりました。

日本庭園を眺められるラウンジでお茶をして、セレブ気分を味わいました(笑)
バナナチーズケーキをいただいて、幸せな1日でした♪
▲
by misako1231
| 2007-08-22 02:16
| 日記

最近いろいろなところから出ている、カプサイシン入りのグロス★
私は1番最初、ソニプラで、何も気づかず色が綺麗だな~と思い、試しに塗ってみました。
するとみるみるうちにひりひりジンジンしてきて、鏡を見たら赤く腫れているではありませんかぁ
~~~!!!(>。<)!!!
ビックリして試したグロスをよく見たら、カプサイシン入りと書いてあるではありませんか!
たっぷり塗ってしまったので、けっこう痛い。。。
でも確かにぷっくりしましたよ!!!(笑)
うまく使えば、とってもいいと思います(笑)
いろいろなところで販売してるので、見つけたらちょこっと試してみてください(^。<)
▲
by misako1231
| 2007-08-06 09:09
| 美容・コスメ
暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか???
私は暑いのが苦手なため、毎日早く涼しくならないかなぁと願っております。。。
とはいっても、夏ならではのイベントには参加したいもので♪
今年は今までで1番、夏らしいことをしているかもです★
お仕事でだったり遊びでだったり。。。☆
こちらは、なんと蛍です!!!(笑)
本当に天然の蛍です☆
生まれて初めて蛍を見ました~♪
大好きな鎌倉にて☆
北鎌倉の田んぼで発見です♪
捕まえたのですが、これ以上うまく写真撮れませんデシタ。。。


こちらは日本三景の一つ☆広島の宮島にある、厳島神社☆大鳥居です!!!
こちらはロケにて行かせていただきました。
6時間おきに満潮と干潮が来るようで、こんなにも違いました!!!
右の写真の右下あたりに写っている二人の人と見比べると、鳥居の大きさや、
干潮の時にどのくらい水が引いているのかわかると思います☆

二日目に泊まった旅館では、なんと浴衣を貸してくれるサービスがありました!!!
なんとも素敵!(^。<)-☆!
しかもこんなにたくさん♪50枚ほどから選べましたよ♪
またぜひ来たい~~~☆
二泊三日だったのですが、皆さんとてもいいかた達ばかりで、とっても楽しかったです♪
ありがとうございます!!!O.Aお楽しみに♪
そしてこちらは東京湾納涼船にて♪
3年前から行きたい行きたいと思いつつ、ずーっと行けなかった納涼船。。。
今年こそは!と、早くから予定を立て、予約してもらい、行ってきましたよ~♪
浴衣を着ていくと1000円引きの、
1500円で乗れちゃいます♪
もちろん浴衣で行きましたよ~☆
都会ならではの夜景がとっても綺麗で、飛行機も凄く低く飛んでいて、かっこよかったです☆
行ったことない方ぜひぜひ1度は行ってみてくださいぃ~☆
私は暑いのが苦手なため、毎日早く涼しくならないかなぁと願っております。。。
とはいっても、夏ならではのイベントには参加したいもので♪
今年は今までで1番、夏らしいことをしているかもです★
お仕事でだったり遊びでだったり。。。☆

本当に天然の蛍です☆
生まれて初めて蛍を見ました~♪
大好きな鎌倉にて☆
北鎌倉の田んぼで発見です♪
捕まえたのですが、これ以上うまく写真撮れませんデシタ。。。


こちらは日本三景の一つ☆広島の宮島にある、厳島神社☆大鳥居です!!!
こちらはロケにて行かせていただきました。
6時間おきに満潮と干潮が来るようで、こんなにも違いました!!!
右の写真の右下あたりに写っている二人の人と見比べると、鳥居の大きさや、
干潮の時にどのくらい水が引いているのかわかると思います☆

二日目に泊まった旅館では、なんと浴衣を貸してくれるサービスがありました!!!
なんとも素敵!(^。<)-☆!
しかもこんなにたくさん♪50枚ほどから選べましたよ♪
またぜひ来たい~~~☆
二泊三日だったのですが、皆さんとてもいいかた達ばかりで、とっても楽しかったです♪
ありがとうございます!!!O.Aお楽しみに♪

3年前から行きたい行きたいと思いつつ、ずーっと行けなかった納涼船。。。
今年こそは!と、早くから予定を立て、予約してもらい、行ってきましたよ~♪
浴衣を着ていくと1000円引きの、
1500円で乗れちゃいます♪
もちろん浴衣で行きましたよ~☆
都会ならではの夜景がとっても綺麗で、飛行機も凄く低く飛んでいて、かっこよかったです☆
行ったことない方ぜひぜひ1度は行ってみてくださいぃ~☆
▲
by misako1231
| 2007-08-06 08:50
| 日記
1